LINEを活用したCTI/コールセンター運用が可能!
コルクの特徴
01
チャット・音声通話・ビデオ通話の
シームレスな画面切り替え表示
今までのコールセンターシステムは音声のみのやり取りでした。
コルクではビデオ画面機能を使用することで、実際の商品をお客様に見せたり、お客様の状況を見ることができます。
さらにお客様からの問い合わせに対して、LINE公式アカウント画面→音声通話→ビデオ通話とスムーズに切り替えて対応することができます。
02
LINE公式アカウントを活用した問い合わせ対応がCTI対応できます
ACD振分けや転送も標準装備です!
コルクと連携することで、LINE公式アカウントに来るお客様からの問い合わせを、ACD振分けや転送をすることができるようになります。
これにより、問い合わせ対応が1人に集中せず効率的に対応することが可能となります。スキルの高いオペレーターに割振ることで、その場で購入の意思決定まで進むことができ、購入プロセスの短縮化が見込めます。 (ACDの詳細はこちら)
03
通話の着信と同時に
お客様の情報をパソコンに表示
コルクは通話開始前にお客様情報を取集することができ、通話の着信と同時に着信を受けたオペレーターのパソコンの画面上に、お客様情報を表示します。
これによりお客様とのやり取りを確認や記録することができ、スムーズなお客様対応ができます。
1分で
デモ予約ができます!
豊富な機能でお客様の業務をサポート!
コルクの機能
従来の電話版コールセンターには無かった
便利機能を多数搭載!
コルクと既存コールセンターの違い
コルク | 今までの電話のコールセンター | |
---|---|---|
LINE | 〇 | × |
電話 | 開発中 | 〇 |
電話料金(0120) | 不要 | 必要 |
オペレーター常時待機 | 不要 | 必要 |
通話ナレッジの利活用 | 〇 | × |
オペレーター在宅対応 | 〇 | × |
ビデオ通話 | 〇 | × |
獲得顧客の拡大 | 〇 | × |
1分で
デモ予約ができます!
カウンセリングを必要とする医療および
美容業界や買取店などの業種に最適!
コルクの活用事例
利用シーン1
美容整形
お客様の課題
LINE公式アカウントの友だちに対してキャンペーンメッセージを配信し、顧客の獲得を行いたい。
電話での問い合わせに抵抗を感じる方にも、気軽に問い合わせをしてほしい。
顧客の購買意欲を落とさない為にも顧客からの問い合わせに素早く対応を行いたいが、施術中や実店舗での接客中は対応が難しい。
解決方法
LINE公式アカウントの友だちへキャンペーンメッセージをまとめて配信。
キャンペーンに興味を持った顧客からの、LINE経由の電話問い合わせに、レンタルオペレーターを利用し店舗スタッフの代わりに顧客からの電話問い合わせに対応。
顧客のお悩みをヒアリングしながらビデオ通話機能を利用し、その場で希望箇所を確認。簡易的な概算費用やスケジュール感をお伝えすることで、ドクターのカウンセリング商談化率が大幅に向上した。
利用シーン2
ブランド品買取り
お客様の課題
LINE公式アカウントの友だちに対してキャンペーンメッセージを配信して、ブランド品の売却を考えている顧客から買取りを行いたい。
実店舗が狭くスタッフの人数が少ないため、実店舗での接客と電話対応の両立が難しい。
店舗に持ち運ぶのは大変と感じている顧客や、概算見積だけでも行いたい顧客に気軽に問い合わせをしてほしい。
他社よりも簡単に問い合わせ・見積ができるようにして、買取りの受注を増加させたい。
解決方法
LINE公式アカウントの友だちへ買取り20%アップキャンペーンメッセージを配信。
レンタルオペレーターを活用し、顧客からの電話やチャットの問い合わせは全てコールセンターで対応を行うことで実店舗の負担を軽減し商談数を増やすことに成功。
ビデオ通話機能を利用することで、顧客の売りたいブランド品を簡単に動画で確認できるようになり概算買取り額をその場で伝えることで、買取り数の増加に寄与した。
利用シーン3
自治体問い合わせ
お客様の課題
自治体の本庁や支所の窓口のみで行われていた市民からの問い合わせ対応を、本庁に集約して遠隔で問い合わせ対応を行いたい。
本庁に足を運ぶことが難しい市民の方でも、簡単に不明点を問い合わせることができるようにしたい。
市民からの簡単な問い合わせを、自動応答システムを活用して無人対応をしたい。
解決方法
各自治体のLINE公式アカウントに、課ごとのQ&Aメニューを設置し自動対応を行う。
メニュー以外の質問には、問い合わせ内容に応じて事前に設定したAIチャットにて対応。
それでも解決しない場合、または音声での案内を行う場合は、本庁のスタッフが音声通話にて対応。
申請書類の案内や説明を、スタッフの画面共有を行うことで視覚的な説明が可能。
すぐに業務に活かせる!コルクの使い方や、
活用事例などご紹介!